運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-20 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

よって、先生が先ほど御指摘になった中小零細企業への事務負担というのは、軽減税率複数税率導入に伴うものを指しておられるんだと思いますが、そちらの方は、御承知のとおり、さまざまな説明会を開いたり、レジ補助金とかいろいろつけた結果、一定程度順調にこの複数税率導入をされたというふうに思っております。  

遠山清彦

2019-06-26 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

をさせ、国の責任社会保障財源を増やすこ  とに関する請願(第二一九号外四〇件) ○消費税によらない介護保険財源を国の責任で  確保することに関する請願(第二七五号外三一  件) ○国税通則法煽動罪即時廃止に関する請願(  第九八六号外一三件) ○消費税一〇%を中止し、五%に戻し、インボイ  ス制度導入を中止することに関する請願(第  一一三三号外一六件) ○消費税率引上げ消費税複数税率導入

会議録情報

2019-02-14 第198回国会 衆議院 本会議 第5号

消費税複数税率導入も問題です。  コンビニ店主に戸惑いが広がっています。国税庁は、イートインコーナーで食べる場合は申し出てくださいと店に掲示すれば、レジで申出がない場合は一律八%でよいと説明します。仮に、毎日、購入時に申し出ずにイートインコーナーで食べる方がいても、追加で二%の消費税を求める必要はないとのことです。

宮本徹

2018-12-07 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

畑野君枝紹介)(第二〇号)  同(藤野保史紹介)(第二一号)  同(宮本岳志紹介)(第二二号)  同(宮本徹紹介)(第二三号)  同(本村伸子紹介)(第二四号)  消費税増税を中止して五%に戻し、生活費非課税応能負担の税制を求めることに関する請願宮本徹紹介)(第七四号)  所得税法第五十六条の廃止に関する請願宮本徹紹介)(第一一二号) 同月三十日  消費税率引き上げ消費税複数税率導入

会議録情報

2018-05-16 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

この複数税率導入には、日本経団連日本商工会議所、経済同友会を始めとして、さらに、業界団体もこぞって反対してきた問題であります。  さらに、そこにインボイスがある。これをやりますと、とにかく、免税事業者については、インボイスが発行できないために、取引先課税事業者仕入れ税額控除ができずに、取引してもらえなくなって、商取引から排除される危険性がある。

笠井亮

2016-03-01 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

軽減税率は将来のインフラ整備など与党幹部の発言は、今回の複数税率導入にさらなる消費税増税の狙いが込められていることは明らかです。逆進性の強い消費税の大増税路線に断固として戦う決意を表明します。  第二に、庶民への増税の一方で、黒字の大企業に一層の減税を行うことには道理のかけらもありません。  

宮本徹

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

特にこれは、自民党の先生方は、これも本当に繰り返しになりますけれども、先人たちの思いを、この複数税率導入によって、根本から台なしにすることにもつながりかねない話なんですから。それこそ山中貞則先生が怒って天国から出てきますよ、これは本当に、そんなことをしたら。  やはりそこは、そういう問題だということをしっかり総理も認識をして議論していただきたい。

古川元久

1990-06-11 第118回国会 衆議院 本会議 第25号

第三に、複数税率導入の問題です。  これは中小零細業者にとって耐えがたい煩雑な作業を強制することとなるものであり、将来の税率引き上げを容易にするものですが、これが総理の言う生活重視見直しなんでしょうか。  第四に、消費税の使途の問題です。  見直し法案には、「消費税の収入については、毎年度、社会福祉社会保障その他の国民福祉のための経費に優先して充てるものとする。」とあります。

木島日出夫

  • 1